ブログ
2019.5.28
[イニシャルトーク] まずは、松本市の旧開智学校が国宝へというニュース。 明治初期に建てられた松本市の旧開智学校校舎について国の文化審議会は国宝に […]
続きを読む
イベント
2019.4.22
安曇野市の方々に朗報!ついに待望の三郷教室が開講されます! 教室はまだ真新しい学習交流センター「ゆりのき」! まずは体験会でプログラミングの新しい […]
続きを読む
ブログ
2019.4.4
[導入トーク] 今週のニュースは、何と言っても新元号「令和」。 政府発表の動画から、今回の改元の経緯、そして過去の元号の話へ。明治以降の一世一元制 […]
続きを読む
お知らせ
2019.3.26
毎週火曜日・松本教室は白金町公民館で行ってきましたが、来月4月2日より、松本市中央図書館のすぐ北側、沢村公民館に移転します。 開智小・附属小・ 附 […]
続きを読む
ニュース
2019.2.28
日経パソコン編「小中学生から始めるプログラミングの本 2019年版」に当教室が掲載されました! 右上の地域名が「信州」。他の教室はすべて「全国」や […]
続きを読む
ブログ
2019.2.16
[イニシャルトーク] 東京の友人のイラストレーターが、Scratch 3.0でのイラストの描き方を動画にしていたので、子どもたちとプロの描き方を見 […]
続きを読む
イベント
2019.2.8
興文堂書店様と共催で、3/3(日)プログラミング体験教室を行います! 開催:2019年 3月3日(日) 時刻:10:30~12:30、14:00~ […]
続きを読む
イベント
2019.2.4
岡谷市から依頼を受けて、 2/2(土)テクノプラザ岡谷「モノづくりフェア」のプログラミング体験イベントにおいて、代表の濱田が講師を勤めてきました。 […]
続きを読む
お知らせ
2019.1.30
[イニシャルトーク] 先週世間をにぎわした「リスニング四天王」。大学入試センター試験の英語リスニング問題でいきなり現れた4つの謎なイラスト。真剣な […]
続きを読む